明石家さんま

    no title
    1: 僕は名無し 2021/05/19(水) 21:06:40.59 ID:CAP_USER9
     お笑いタレント、明石家さんま(65)の“神対応”が17日深夜放送のABEMA「月曜TheNIGHT」(月曜深夜0・00)で明かされた。スピードワゴン・小沢一敬(47)らがエピソードを披露し、さんまが後輩との食事会で必ず遅刻する理由などを語った。

    【【テレビ】さんま「誰に対しても神対応」 後輩との食事で「絶対遅れて来る」理由が明らかに】の続きを読む

    no title
    1: 僕は名無し 2021/05/18(火) 11:17:58.69 ID:CAP_USER9
     お笑いタレントの明石家さんまが15日、パーソナリティーを務めるMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演し、新型コロナウイルスのワクチンを接種しない意向を示したことが大きな反響を呼んでいる。

    【【さんま】「ワクチン打たない」で批判の声 「自粛警察に似ている」と懸念が】の続きを読む

    マヂカルラブリー宣材写真14BU

    1: 僕は名無し 2021/05/05(水) 01:46:38.31 ID:CAP_USER9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3aeb76be93c6c5fc795855c35a3196af720d8510
     お笑いコンビ「マヂカルラブリー」の野田クリスタル(34)が4日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演。
    MCの明石家さんま(65)に不満をぶつけた。

    【【吉本】マヂラブ・野田クリスタル 〝最悪の吉本ルール〟に不満「さんまさんが勝手に作っちゃった」】の続きを読む

    no title
    1: 僕は名無し 2021/05/02(日) 11:36:17.39 ID:CAP_USER9
    4月18日にスタートした「週刊さんまとマツコ」(TBS)。明石家さんま(65)とマツコ・デラックス(48)という大物2人の共演だけに業界も注目した番組だったが、初回視聴率はなんと世帯4.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)、個人2.3%と惨憺たる結果に終わった。日曜18時30分からの30分番組で、同時間帯ではテレビ東京以外の全てに負けた格好だ。

    【【テレビ】注目の新番組「週刊さんまとマツコ」 初回は意外な視聴率、不吉な予感と期待と―― [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: アゲイン速 2021/04/27(火) 12:48:29.50 ID:CAP_USER9
    4/27(火) 11:30
    スポニチアネックス

    さんま、1カ月の食費は5万円!? 牛丼、焼きそば、チキンラーメン…「安いねん食事」
    明石家さんま
     お笑いタレントの明石家さんま(65)が、26日深夜に放送されたMBSテレビ「痛快!明石家電視台」(月曜後11・56)に出演。共演者から食事事情を暴露される場面があった。

     出演者のお笑いコンビ「ネイビーズアフロ」の皆川(28)は、毎月の食事代が10万円だと告白。以前は、先輩芸人らに食事をご馳走してもらっていたが、コロナ禍で自炊生活となり、食費が激増しているという。村上ショージ(65)は「高いな」と驚きつつ、さんまの1カ月の食費は「5万円やで」と、皆川の半分であることを明かした。

     さんまは否定することなく「ほんまに情けないんやけど、安いねん食事」と、ぽつり。すると、共演者らは「牛丼、パン、ハンバーガー、きな粉、焼きそば、チキンラーメン、あと壬生菜(みぶな)があったらいいもんね」と、さんまの好物を次々に挙げ、さんまを苦笑させていた。

    no title

    https://news.yahoo.co.jp/articles/240e7214bf6e99a01c3b8a7225d3979a24670749

    【【テレビ】さんま、1カ月の食費は5万円!? 牛丼、焼きそば、チキンラーメン…「安いねん食事」】の続きを読む

    1: アゲイン速 2021/04/18(日) 00:13:20.62 ID:CAP_USER9
    明石家さんま(65)が17日深夜放送の毎日放送ラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。松山英樹(29=LEXUS)のマスターズ優勝に意外な反応を示した。

     さんまは「こないだ松山君がマスターズを優勝した。ただ、日本人の優しさで後半崩れていくあのプレッシャーね」と言及。続けて「ただ、俺の先生であるグレッグ・ノーマンが成しえなかったマスターズ制覇。それをやってしまったんで、俺はちょっと残念でならないんですけども」と素直な感想を語った。

     さらに「グレッグ・ノーマンはあの大会のために、最終日6打差つけて(ニック・)ファルドと一騎打ちした時がある。それを逆転負けしてるんです」と振り返り「逃げなかった、攻めていくからノーマンはマスターズで勝てなかったんですよ。そこがまた『無冠の帝王』と言われたかっこよさな」とコメントした。

     ここで今回の大会に話題は戻り「ダスティン・ジョンソンが予選落ちしてしまった。タイガー・ウッズは事故で出れなかった。そういうあれもあるけども。落ちていったよな、周りが不思議なくらい。俺が応援した(ジョーダン・)スピース、ジャスティン・ローズがどんどん落ちてしもて。不思議なコースやなあ、やっぱり」とため息をついた。

    2021年4月17日 23時21分 東スポWeb
    https://news.livedoor.com/article/detail/20045364/
    no title

    【【ゴルフ】明石家さんま「残念でならない」 松山英樹のマスターズ制覇に“落胆”のワケ [フォーエバー★]】の続きを読む

    このページのトップヘ