YouTube

    20210409-00000009-jct-000-4-view

    1: アゲイン速 2021/04/19(月) 12:35:10.52 ID:nh5UJv6i9
    「少年革命家」を名乗る12歳のYouTuber「ゆたぼん」が小学校に続いて、4月に入学した中学校でも不登校を貫くと宣言した。
    義務教育を拒否する姿勢に対して、ネットの世界や著名人の間でも賛否両論が起きている。
    夜回り先生こと教育家の水谷修氏は「ゆたぼん君、ありがとう」とエールを送り、肯定的な立場から自身の見解をつづった。

    【イラスト】「学校至上主義」が親子を追い詰める...全ての子どもに多様な学びの選択肢を

    ◇    ◇    ◇

    You Tubeで活動しているゆたぼん君が、「中学校に登校しない」と宣言したことが、いろいろ物議をもたらしているようです。
    彼の不登校宣言について、彼と彼の父親を非難する意見が、ネット上をにぎわせています。この報道の中で、私は、いろいろ考えさせてもらいました。

    私は、高等学校の教員でしたから、その感覚で見れば、親が、「中学校に登校させない」は、犯罪です。
    日本の法律の下で、親は、義務教育を子どもに受けされる義務があり、子どもも教育を受ける義務があります。

    それでは、子どもが「学校には、登校できない」これはどうでしょうか。すでに、文部科学省は、不登校について、その子どもたちを無理に学校に通学させることはせず、
    また、学校に戻ることを強いることもせず、
    訪問教育や適応指導教室などの体制を設置し、その子どもたちの現況に応じた対応をするように指示しています。

    私は、これまで、子どもたちの不登校について、この二つの観点からしか見ていませんでした。
    多分、それは、学校も教育委員会も、文部科学省も、有識者と称される人たちも同様だったと思います。 

    【【少年革命家】「学校に行かない」少年ユーチューバー「ゆたぼん」に夜回り先生がエール「救われる子がたくさんいる」】の続きを読む

    1: アゲイン速 2021/04/18(日) 21:44:05.707 ID:2ZV6KSGI0
    HeyImBee
    no title
    【【KAWAII】【画像】海外Vtuberの中身、いくらなんでも可愛すぎるwwwwwwwww】の続きを読む

    1: アゲイン速 2021/04/18(日) 16:16:29.95 ID:CAP_USER9
    4/18(日) 11:34配信
    東スポWeb

    シバター

     人気ユーチューバーのシバター(35)が「中学校不登校宣言」を巡って、討論中のユーチューバー・ゆたぼん(12)に「ゆたぼん、わかったよ、君は学校に行かなくていい」と再メッセージを送った。

     中学校不登校宣言がひろゆき、などネット界を始め、各界の有名人を巻き込んで大論争となっている中、シバターとゆたぼんは、動画を通じて、お互いの主張をぶつけ合っていた。シバターは「学校に行くと一生の友人ができる」など、諭し、これにゆたぼんが「ネットでも友達ができる」など反論していた。

     シバターは18日に動画をアップ。「分かった、お前行くな。ただな、後悔するなよ。あとで、学校に行っとけば良かったとか。修学旅行とか行けないぞ」と切り出す。

    「修学旅行は楽しいぞ」とシバターは中学時代の思い出を振り返る。「俺の泊ってる部屋から女子風呂が見えたんだよ。露天風呂の女子風呂が」。中学校の男子なら、喜ぶような体験をしたことを自慢する。

    「いいのか? 後悔するぞ」とシバター。


    no title

    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3043022/


    【【自分で決めな】【芸能】シバター ゆたぼんに再アンサー「君は学校に行かなくていい。ただな、後悔するなよ」】の続きを読む

    1: アゲイン速 2021/04/16(金) 11:58:22.61 ID:ngT0Xo7M0
    no title

    no title

    【【かけるのすきね】【画像】漫画家「社会人の時、上司からこんな酷い目に遭いました……。」】の続きを読む

    youtuber_virtual

    1: アゲイン速 2021/04/15(木) 17:34:05.61 ID:CAP_USER9
    小学校を卒業し「中学校不登校宣言」したユーチューバー・ゆたぼん(12)が14日、中学校に行くよう説得を試みた人気ユーチューバー・シバター(35)に動画で反論した。

     ゆたぼんの中学校不登校宣言が波紋を呼ぶ中、シバターは「本当の友達ができる」「(芸人を目指すなら)日常を学ばないと非日常を笑いにできない」と動画を通じて諭していた。

     この日、ゆたぼんはタイトル「聞けシバター」で動画をアップ。「ハイサイ! 毎度! ゆたぼんです」とかわいいあいさつで動画をスタート。「シバターさんが何か動画で俺のことで動画出してて。アンチだと思ってたけど、匿名のアンチと違うのは、あの人は結果出してて、俺も(シバターさんの)本を買ってる」と一応、リスペクトはしている様子。

     シバターが「友達ができる」と言ったことに、「なんか古い考えやなと思うねんな。昭和のおっちゃんの考え。昔は友達ができる場所が学校しかなかったけど、いまはネットがあるやん。ネットで知り合って実際に会って友達になったりもできる」「中学校に行っても友達できない人もおるねん」と主張した。「自分が良かったと思うことが他の人に良いとは限らへん」とゆたぼん。

     シバターが「大人になってからできた友達は本当の友達じゃない」と言ったことには「俺もコラボして、ラインしたら返事が来なかったこともある。ほんまクソみたいな大人やなって思う人もおる」と認めるも「それが社会ってもんやと思う。学べて良かったし、友達もいる。へずまりゅうも友達やしな」と、ちゃんと友達もいるという。

     ゆたぼんは「俺はみんなに学校に行くなとは言ってない。行きたい人は行けばいいし、行きたくない人は行かなくていい。自分で決めて自由にしたらええやんと思ってる!」とメッセージを送った。

     シバターはゆたぼんの説得に失敗したのかもしれない。

    2021年4月15日 16時45分 東スポWeb
    https://news.livedoor.com/article/detail/20031705/

    【【YouTuber】「中学校不登校宣言」ゆたぼんが進学勧めるシバターに反論「昭和のおっちゃんの考え」】の続きを読む

    1: アゲイン速 2021/04/14(水) 19:23:36.85 ID:2zkNS4AE0

    no title


    【【悲報】底辺Youtuberさん、ハムスターを碧く染めてしまい炎上】の続きを読む



    1: アゲイン速 2021/04/14(水) 13:57:43.06 ID:tl97GIao9
     30代独身のリアルなOLの姿を動画にしていたことで人気を集め、「yoriko’s life」というYouTubeチャンネルを開設していたユーチューバーのよりこが結婚したことを報告。
    一部の視聴者から、困惑や批判の声が挙がっている。



    【【社会】30代独身OL人気YouTuberが「おひとり様本」出版4ヶ月後に結婚 「上から目線。配慮に欠けすぎ」と批判殺到 [ボラえもん★]】の続きを読む

    1: アゲイン速 2021/04/14(水) 11:46:17.54 ID:er8Z1XYo9
    https://buzz-plus.com/article/2021/04/14/reiwa-natto-youtube-film-news/

    no title


    令和納豆で発生した度重なる大炎上トラブル。それらのトラブルに関して令和納豆は
    支援者や消費者を敵視する反応を示していたが、運営会社である株式会社納豆の代表取締役の
    宮下裕任さんが謝罪。公式YouTubeチャンネルを開設し、謝罪コメントを肉声で発表した。

    ・すべてのトラブルは自分に責任があると反省
    令和納豆の公式YouTubeチャンネルは2021年2月7日に新設されたものだが、
    掲載されている動画は宮下裕任さんの謝罪動画のみとなっている。
    その謝罪動画に宮下裕任さんは真剣な表情で登場し、漫画に登場したときのような「ニカッ」とした笑顔はなく、
    すべてのトラブルは自分に責任があると反省し、謝罪した。

    ・謝罪動画なのに広告表示させている
    これで炎上が落ち着くかと思われたが、逆に炎上が過熱している。原因はふたつあり、
    ひとつは「YouTubeとTwitterにコメントできないようにした」というもの。
    ちなみに、動画に対する評価もできないようにしている。そしてもうひとつの炎上理由が
    「謝罪動画なのに広告表示させている」という点だ。

    ・令和納豆または宮下裕任さんにお金が入る
    実際に謝罪動画を視聴してみると、確かに広告が表示された。すでに約10万回も再生されているので、
    宮下裕任さんの謝罪動画を視聴するたびに令和納豆または宮下裕任さんにお金が入ることになる。

    ・謝罪動画を見ると令和納豆が儲かる仕組み
    令和納豆に対して怒りに震えている人は複数いるが、令和納豆に一銭も払いたくなかったとしても、
    令和納豆の謝罪動画を視聴するたびに令和納豆が儲かる仕組みとなっており、
    その点に対して不快に感じている人もいるかもしれない。

    ・世間と大きく感覚が乖離か
    ユーチューバー、芸能人、政治家、一般人、多くの人たちが謝罪動画をYouTubeに掲載しているが、
    炎上を避けるため、そして心から謝っている事を示すため、広告表示にしないのが常識となっている。
    今回、炎上を収めるために公開した動画で、さらなる炎上を呼んでいる令和納豆。
    もしかすると、世間と大きく感覚が乖離しているのかもしれない。

    令和納豆に関する一連の騒動について
    https://youtu.be/PeROHkelFhE


    関連スレ
    【炎上】令和納豆の代表・宮下裕任さんが謝罪動画を公開。コメント書き込み禁止で怒り殺到、大炎上 [記憶たどり。★]
    http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618362916/

    【【大炎上】令和納豆がYouTubeの謝罪動画に広告表示。「儲けるための嘘謝罪か」と大炎上 [記憶たどり。★]】の続きを読む

    chibikko_gang_boy


    1: アゲイン速 2021/04/13(火) 16:41:03.35 ID:Scrlz8ASp
    高校に行かない!←義務教育じゃないから炎上しない
    高校に行く!←自分の意思で不登校とネットで喋った不登校児にマトモな調査書が出るわけがないのでマトモな高校には行けない。そもそも学校に行ったら今までの発言と矛盾する。
    働く!←誰が雇いたいと思う?

    中学までは行かなくても資格もらえるからひっそり通信制にでも通って大学行って一般人として何食わぬ顔で就職するのが安牌やと思うけど、どない?

    【【急募】ゆたぼん君(12)の将来…】の続きを読む

    このページのトップヘ