社会・生活


    1: 僕は名無
    money_tsuchou_shock_man
    21/05/28(金)23:47:03 ID:R8eu
    https://news.mynavi.jp/article/20201019-1425432/
    テスティーは10月19日、「20代の貯金・資産運用」に関する調査を発表した。調査は10月6日、同社モニター会員の20代男女2,029人を対象に行われた。

    まず「貯金額」を男女別で尋ねたところ、
    男性は「10万円未満」(21.0%)、「10~50万円未満」(23.8%)、「50~100万円未満」(17.1%)、「100~300万円未満」(19.2%)、「300万円以上」(18.9%)だった。
    女性は「10万円未満」(15.8%)、「10~50万円未満」(24.8%)、「50~100万円未満」(17.6%)、「100~300万円未満」(23.9%)、「300万円以上」(17.9%)となっている。

    男女共に半数以上が貯金額100万未満とか日本もう終わりやろ…

    【【悲報】日本の20代さん、貯金の額がガチのマジでヤバいことになっていた】の続きを読む

    ryuugakusei_seifuku_asia_woman

    1: 僕は名無し 2021/05/28(金) 16:19:57.293 ID:Y5hBSUjh0
    制服より私服の方が安いし
    制服は露出が多く、性的にみられることも多い

    【女子中学と女子高生の制服って辞めるべきじゃね?】の続きを読む

    job_taiiku_man

    1: 僕は名無し 2021/05/27(木) 22:42:17.09 ID:cl/JI9vt9
    埼玉県は27日、教え子の女子生徒の会員制交流サイト(SNS)に性的画像や不適切なメッセージを合わせて数千件送ったとして、県北部の公立中学校の男性教諭(37)を懲戒免職とした。女子生徒は不登校になり、卒業式も欠席した。

    県教育局によると、教諭は昨年夏、当時3年で担任するクラスに在籍していた女子生徒からSNSの連絡先を聞き出し、インターネット上で取得した多数の性的画像や、恋愛感情を示唆して食事に誘うなどのメッセージを今年1月まで頻繁に送信した。

    生徒が同月末、学校側に被害を訴えた。教諭は教育局の聞き取りに「生徒を笑わせたいという気持ちだった。軽率な行為で迷惑を掛け申し訳ない」と話したという。(共同)
    https://www.nikkansports.com/m/general/news/202105270000900_m.html?mode=all

    【男性教諭「生徒を笑わせたいという気持ちだった」ネット上で取得した多数の性的画像などを頻繁に女生徒へ送信→不登校、卒業式欠席】の続きを読む

    document_shinsa_goukaku

    1: 僕は名無し 2021/05/26(水) 13:27:06.98 ID:IUX99Fhc9
     東京都立高校の普通科の一般入試は、募集定員を男女に分けて設定しているため性別によって合格ラインが異なる。都教委は毎年30~40校を対象に是正措置を講じているものの、2015~20年に実施した入試では、対象校の約8割で女子の合格ラインが最終的に高かったことが、都教委の内部資料で判明した。1000点満点で最大243点上回るケースや、男子の合格最低点を上回った女子20人が不合格とされた事例もあった。

    【【男さんw】都立高入試、男女の合格最低点、最大243点差 女子ブチギレ】の続きを読む

    jiko_tobidashi_shika

    1: 僕は名無し 2021/05/26(水) 12:06:37.96 ID:BZr7KEdf9
    奈良公園のシカを死なせた罪 執行猶予つき懲役10か月の判決

    http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210526/2000046195.html
    ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

    国の天然記念物に指定されている奈良公園のシカを刃物でたたいて死なせたとして、
    文化財保護法違反などの罪に問われていた23歳の被告に、奈良地方裁判所は、
    執行猶予のついた懲役10か月を言い渡しました。

    三重県松阪市のとび職、吉井勇人被告(23)はことし2月、奈良市の奈良公園で
    国の天然記念物に指定されているシカをオノのような刃物でたたいて死なせたとして、
    文化財保護法違反などの罪に問われていました。

    これまでの裁判で、被告は起訴された内容を認めたうえで、「自分の車にシカが頭突きをしてきたため、頭に血が上った。
    当時は酒を飲んでいて冷静さを失っていた」と述べていました。

    26日の判決で、奈良地方裁判所の石川理紗裁判官は、「動物の生命を軽視した残忍で悪質な犯行だ」と指摘しました。
    一方で本人が反省していることを考慮して、懲役10か月、執行猶予3年を言い渡しました。

    05/26 11:52

    【【鹿政談】奈良公園のシカ殺害に執行猶予】の続きを読む

    nokogiri

    1: 僕は名無し 2021/05/26(水) 11:48:04.73 ID:Lqm17eWQ9
    新潟警察署は25日午後7時31分、傷害の疑いで新潟市中央区の無職、渡辺春夫容疑者(75歳、男性)を現行犯逮捕した。

    渡辺容疑者は同日午後6時40分頃、新潟市中央区鳥屋野地内において、40歳代男性をのこぎりで切りつけ、全治不詳の右前腕擦過傷の傷害を負わせた。

    被害者はデイサービスの職員で、デイサービスの利用者である渡辺容疑者の自宅に訪問した際に傷害を受けたという。

    同署によると渡辺容疑者は、「やったことに間違いはないが、のこぎりは錆びていたので怪我はさせられない」と容疑を一部認めているという。犯行動機などについては調査中。
    https://www.niikei.jp/96307/

    【【新潟】デイサービス職員に対しノコギリで切り付けた疑い おじいちゃん逮捕「のこぎりは錆びていたので怪我はさせられない」】の続きを読む

    1: 僕は名無し 2021/05/26(水) 04:34:40.90 ID:3TDehS8s9
    食事やデート、場合によっては肉体関係を持つ対価として、男性からお手当(金銭)を受け取る女性を「パパ活女子」と呼んで久しい。失業や生活苦がパパ活をはじめるきっかけになるケースが多く、貧困問題とのつながりも指摘されているが、なかにはお金だけが理由ではないパパ活女子も……

    no title


    【【社会】「性欲も溜まってたし3万円もらえるなら、と」テレワーク中、官僚女子がパパ活に走ったワケ】の続きを読む

    Ds0OyCWVYAEh9ZM

    1: 僕は名無し 2021/05/23(日) 17:48:27.80 ID:LiOLL87m9
    2021/5/23 10:53 (JST)
    ©株式会社熊本日日新聞社

     熊本市は、市内のスーパーなどでレジ袋の代わりに市指定のごみ袋を販売する実証実験を進めている。プラスチックごみの削減が狙いだが、過去の実績は利用者が1%程度と低調。12日には市内28店のローソンで新たにスタートし、デザインやターゲット層を変えながら検証を続ける。



    【【社会】 レジ袋の代わりに「ごみ袋」 熊本市、コンビニで実証実験】の続きを読む

    kid_job_boy_teacher

    1: 僕は名無し 2021/05/22(土) 22:21:01.42 ID:OqgodOjw9
    https://bunshun.jp/articles/-/44687?page=1

    下着の色は白のみ、コート着用不可、ツーブロック禁止など、理不尽な校則の話題が尽きない。すべての学校がこうしたルールを適用しているわけではないものの、たとえば東京では都立高校の4割が、生まれつきの毛髪の色を申告させる地毛証明の届け出を求めている。

     子供の居場所となるはずの学校が、なぜ人権侵害とも言えるようなルールを運用しているのか。学校の「言い訳」に注目しながら、理不尽な校則が存続する背景を考えたい。

    ツーブロック禁止は「生徒を守るため」

    昨年の7月に東京の都立高校におけるツーブロック禁止が話題となった。

     都議会議員の池川友一氏が委員会にて、ツーブロック禁止の理由を教育長に問うたところ、「外見等が原因で事件や事故に遭うケースなどがございますため、生徒を守る趣旨から定めている」と回答があった。ツーブロックを禁止することが理不尽であり,また「事件や事故に遭う」という理由が「意味不明」だということで、動画を掲載した池川氏のツイートは5.8万件のリツイート、14.3万件の「いいね」が付き、動画は647.7万件の再生を数えた(2021年4月30日時点)。

     私は直感的には、「生徒を守る」という教育長の説明は、納得も理解もできない。私を含め多くの人たちは、その直感があるからこそ、ツーブロック禁止を嘲笑し、一蹴する。

     ただ、今回はいちど、「教育長の説明がもし真剣な言い分だとしたら」と考えてみたい。つまり、「生徒を守る」ということが答弁上のこじつけではなく、本気でそう思っているとしたら、ということだ。

    つづきはソースにて

    【【お前のためな】「なぜツーブロや茶髪はだめなの?」教員が口を揃えて言う「教育的言い訳」の正体…】の続きを読む

    このページのトップヘ