グルメ

    1: アゲイン速 2021/04/29(木) 15:34:50.767 ID:BptikzbPdNIKU
    no title

    no title

    no title

    【【画像】ピザの入ったハンバーグをピザとピザで挟んだピザバーガーwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    no title
    1: アゲイン速 2021/04/29(木) 19:51:19.81 ID:wqUPE/Ti9
    新型コロナウイルス感染症拡大のニュースで、お子さまが楽しみにしているG.W.の行楽や遠出が出来なくなっている現状を踏まえ、お子さまに少しでも楽しい話題をご提供できればとの思いで、「G.W.ぬりえキャンペーン」を開催します!「資さんうどん」全店舗にて、4月29日(木・祝)~5月5日(水・祝)のG.W.期間、ぬりえを塗って頂き、店舗にご持参頂いた小学生以下のお子さまを対象に名物「ぼた餅」を無料プレゼント致します。今回新しく「資さんうどん」のキャラクターとして登場したぼた餅の「ぼたくん」のぬりえを全店舗にて現在、配布させて頂いております。配布枚数はお子さまの人数分となっています。ご自宅等で色を塗って頂き、色を塗ったぬりえをお近くの「資さんうどん」店舗にご持参の上、お会計時にご提示頂くとぬりえ1枚につき、名物「ぼた餅」を1個プレゼントさせて頂きます。
    期間中、何回でもご参加頂けますので、ぜひ奮ってご参加ください!
    【【うどん屋でぼた餅w】「資さんうどん」がGW期間中、"ぬりえ"をお持ち頂くと名物「ぼた餅」を無料プレゼントするキャンペーン】の続きを読む

    4046f_1523_460ae066_981755c9

    1: アゲイン速 2021/04/29(木) 09:25:43.63 ID:c1NokwE+9
    ※新潮
    ■パスタが390円

    オリーブの丘というファミリーレストランをご存知の方は、まだまだ少ないだろう。公式サイトを見ても、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城の1都4県にしか進出していない。

    4月25日現在、全ての店舗を足しても26店舗だ。都内は6店舗で、西東京市や多摩市といった郊外店も目立つ。

    都心の一等地に店を構えているわけではないため、まさに“知る人ぞ知る”ファミレスと言っていいだろう。

    だが、このオリーブの丘に注目が集まっている。公式サイトは店のコンセプトを《美食の国・イタリアのおいしいものをたくさん集めました》としている。

    イタリア料理中心のファミレスということで、“サイゼリヤのライバル”になるかと言われているのだ。

    サイゼリヤと言えば低価格で有名だが、オリーブの丘も負けてはいない。両社のメニューから類似のものを比較してみよう。1つ目の表は前菜、ドリア、ハンバーグ、そしてピザを取り上げた。

    サイゼリヤの300円ドリアは、低価格路線の象徴とも言える、同社の看板商品だ。オリーブの丘が勝てないのは仕方ないだろう。

    【【低価格イタリアン】サイゼリヤに挑む「オリーブの丘」 味も遜色なし、前菜充実で互角の戦いも】の続きを読む

    1: アゲイン速 2021/04/28(水) 11:21:45.22 ID:JaFNl80q0
    no title

    【【速報】マクドナルド、本日(4/28)17時から歴史を変えるメニュー発売へwuwuwuwuwuwuwu】の続きを読む

    img_b93d2a8b6eecdb0037e47827ba7ce193229457

    1: アゲイン速 2021/04/27(火) 15:44:48.29 ID:g9yBfT7t9
    夜の都内繁華街、絶えぬ客引き=罰則覚悟「お酒あります」―ノンアル路線模索の店も
    2021年04月26日21時08分

     「うちは飲めますよ」「『罰金』覚悟でやってます」。
    新型コロナウイルス対策で3回目となる緊急事態宣言が4都府県に発令され、初の平日となった26日。
    東京都内では酒類を提供できなくなった飲食店の多くが休業を余儀なくされた。
    業態を工夫して乗り越えようとする店もある一方、一部の店は酒の提供を続けており、繁華街では以前と変わらず客を呼び込む従業員の姿が見られた。

    【【都知事百合子ドッグ!?】歌舞伎町にある飲み屋、ホットドッグ屋さんになる「都知事百合子ドッグ」が名物メニュー】の続きを読む

    1: アゲイン速 2021/04/26(月) 10:47:55.24 ID:3EJhh9hN9
    近畿日本鉄道は23日、山崎製パンとタイアップを行い、新型名阪特急「ひのとり」の運行開始1周年を記念した「近鉄沿線ご当地ランチパック」を5月1日から期間限定で販売すると発表した。関西・東海エリアのファミリーマートでは、4月27日に先行発売される。
    no title

    https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/f/ff84a_1223_76d48b9070bf354d5f441da18ef33e7c.jpg

    「近鉄沿線ご当地ランチパック・チーズケーキ風(ホイップ入り)」
    「近鉄沿線ご当地ランチパック」は、「『ひのとり』の車内でコーヒーのお供に♪」をコンセプトに、チーズケーキ風味のクリームとホイップクリームをサンドした「チーズケーキ風(ホイップ入り)」となり、パッケージに「ひのとり」がデザインされている。

    価格は140円。4月27日に愛知県・三重県・岐阜県・静岡県(焼津以西)・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県のファミリーマート(近鉄駅ナカファミリーマートを含む)で先行発売され、5月1日から愛知県・三重県・岐阜県・富山県・福井県・静岡県(焼津以西)のスーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストアと、大阪府・京都府・奈良県の近商ストア全37店舗で販売される。販売期間は6月30日までを予定している。

    https://news.livedoor.com/article/detail/20089976/

    2021年4月25日 19時11分 マイナビニュース

    no title
    【【鉄道・食品】近鉄「ひのとり」1周年記念「近鉄沿線ご当地ランチパック」発売へ】の続きを読む

    1: アゲイン速 2021/04/25(日) 14:12:18.71 ID:nnZdWKLK9
    2021.04.25 11:00

    マニアと味わう「ご当地カップ麺」の世界

    第五十四回 日清食品「虎ノ門 港屋 伝説のラー油蕎麦」 文・写真:オサーン

    カップ麺ブロガーのオサーンです。「ご当地カップ麺」をレビューする連載の第五十四回目。今回は日清食品の「虎ノ門 港屋 伝説のラー油蕎麦」をレビューします。

    「ラー油肉蕎麦」の元祖として知られる立ちそば店で、2019年に惜しまれつつも閉店してしまった「虎ノ門 港屋」の味を再現したカップ麺です。

    no title

    日清食品「虎ノ門 港屋 伝説のラー油蕎麦」


    続きを読む
    https://j-town.net/2021/04/25321856.html?p=2

    1: アゲイン速 2021/04/26(月) 03:14:39.84 ID:cQPJHmus9
    蒙古タンメン中本熊谷店(熊谷市代)が4月26日、国道407号(妻沼バイパス)沿い、代の交差点近くにオープンする。(熊谷経済新聞)

    誠フードサービス(本社=埼玉県新座市)が展開するラーメン専門店「蒙古タンメン中本」。同社の白根誠社長が「蒙古タンメン中本」の名づけ親で同名メニュー「蒙古タンメン」を提供していた1968(昭和43)年創業の「中国料理中本」に約20年間通い続け、閉店を惜しんで「味を受け継ぎたい」と店主を説得。2000(平成12)年に「蒙古タンメン中本」をオープンした。

    no title


    no title

    【【ラーメン】埼玉県 熊谷に「蒙古タンメン中本」 白根社長「いつか地元に」、思い強く出店へ】の続きを読む

    1: アゲイン速 2021/04/25(日) 16:12:15.74 ID:nnZdWKLK9
    https://straightpress.jp/20210425/505006
    2021/04/25

    no title


    アサヒ飲料より「三ツ矢」ブランド史上初のフローズン飲料が登場!「『三ツ矢サイダー』フローズン」が、5月18日(火)~8月末の期間限定で全国にて発売される。

    【【冷たくて爽快】凍らせておいしい!「『三ツ矢サイダー』フローズン」が期間限定で新発売】の続きを読む

    このページのトップヘ