utsu_boy

1: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:46:55.20 ID:Jbu2TljWp
なんでや……


2: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:47:05.80 ID:Jbu2TljWp
おかしいやろ

3: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:47:20.88 ID:D6Z6TiUap
正直就活で鬱になるやつとかガンガン死んだ方がええんよな

8: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:48:25.97 ID:dMRgfpQhp
>>3
暴論で草

11: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:48:45.29 ID:6miPN0UBd
>>3
わりとこれあるよな
淘汰の一つの形

28: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:51:09.90 ID:34U/4hdnM
>>3
勘のいいガキは

4: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:47:35.72 ID:qejFjYcCp
無くしたらコネ採用がもっと増えるけどな
凡人のためのイベントなのに

6: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:48:06.90 ID:P5t/X+Q8p
ワイ自宅警備員、高み見物

7: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:48:21.88 ID:DM3Q2VZN0
アメリカみたいにインターンからの採用のほうがお互い得よね

10: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:48:36.87 ID:dMRgfpQhp
資格取れば就活はイージーモードやぞ🤗

12: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:48:57.50 ID:tKfElNqOp
奴隷オークション定期

13: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:49:13.48 ID:03VHuJp40
ワイ昨日やっと内定出たわ
22卒のみんなすまんな

14: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:49:14.50 ID:UtdpKWGcp
必死こいた末路が奴隷の権利とかまじ泣けるし人生の最後は死ぬだけとかアホクサ

15: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:49:15.09 ID:ozC549fk0
嘘つき大会とか誰が得するんや

16: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:49:27.27 ID:kvkGmc/U0
潤滑油が大量発生します

17: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:49:28.64 ID:oG1iR7hb0
しかも3割必ずミスマッチします

19: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:49:58.49 ID:kt0ab/BPp
試験の点数とかと違って「人として貴方はいりません」って言われるようで何だかんだ辛いよな

21: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:50:37.56 ID:70iG9eUyM
就活ってかなり人格修正されるよな
奴隷仕様になる

23: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:50:41.02 ID:XNSI/xABp
アピールするもんが何もないから鬱になるんだろ
「やってきた人間」には自慢して気持ちよくなれる人生最大の好機やぞ

なお

25: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:50:49.99 ID:LJCoMPxB0
就活なんて騙したもん勝ちやろ

26: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:51:04.05 ID:h5es4psC0
下の奴らが鬱になるの見てるの気持ちいいいいいいいいい!!!!!!!

27: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:51:06.07 ID://BLvl1zp
そもそも働きたくなんてないのに働く為に苦労するクソゲー

29: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:51:17.14 ID:0/TQMk25p
就活者「ハァハァ…なんとか内定貰ったぞ!」

企業「はい、2日目から残業ね。これ1度で覚えてね。仕事に必要な資格を勉強しといてね。テキストあげるから。あ、試験は土曜日だから。受かるまで何度でも再試験するからね。この資格は有効期限あるから、有効期限近くなったらまた受験するんだよ」

労働者「ハァハァハァ…なんとか、なんとか!休みも勉強して試験受かって、恋人出来て子供作ったぞ…!ちっちゃいけど立派な家も…!」 

企業「へぇー。子供授かって家も建てたんだって?おめでとう。家族、子供手当支給するね。」

労働者「あ、ありがとうございます!」

企業「幸せ絶頂のところ悪いんだけどさ。翌年から君、九州に転勤が決まってるから。」

労働者「え…いや、しかし子供と家が」

企業「嫌なら別に断ってもいいよ。まあ、その後の査定に響くのと出世街道からはハズれるけどねぇ…」

奴隷者「」

32: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:52:09.02 ID:qP2g2PaE0
就活するタイミング次第という完全なる運ゲー

33: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:52:13.11 ID:rCRzPqZZp
ここだけの話就活が露骨なだけで人生って全部そうだから

37: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:52:49.83 ID:6miPN0UBd
>>33
これなんや
だから結局どっかで淘汰されるだけなんや

34: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:52:26.42 ID:Ho4FMylJr
有能やった奴も運悪いと堕ちるヤベーイベントや
無能でも運いいと上級職つけるからバランスとれとるといえばとれとるが敗者側に回るとキツいわ

35: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:52:30.33 ID:rng/+VmK0
商談とかで嘘が上手いやつのほうがええやん?

36: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:52:37.91 ID:cmc4i/ssp
22卒無い内定やけどまだピンピンしとるで
10月あたりでもNNTやったら病むかもな

40: 僕は名無し 2021/07/15(木) 16:52:56.18 ID:tQ2AUcm5M
日本の就活は難易度イージーやぞ

引用元: ・就活「7人に1人鬱になります、自殺者出ます、正直者が損します」←このクソイベントが続いてる理由