1: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:47:14.59 ID:wpnrvEORM
no title

2: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:48:38.69 ID:VWMfBGt90
アメリカは全部ケチャップ味やし
韓国なんて全部コチュジャンの味やん

3: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:48:39.35 ID:HzUk8qpgr
醤油と砂糖はドバーで

4: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:48:57.38 ID:2CIL9uama
みりんと砂糖もあるやろがい!

5: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:50:01.13 ID:9TKKZszJa
出汁だよね

6: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:50:08.47 ID:DjtjIFk7r
自炊始めると和食の砂糖の量にビビるぞ

41: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:59:33.77 ID:Lv0B2FnHd
>>6
これ
一人前砂糖大さじ3倍!?みたいになる
砂糖、ラカントに変えたわ

57: 僕は名無し 2021/06/17(木) 15:05:19.56 ID:NzjohMCf0
>>41
そんなに砂糖入れなくても十分美味いで

7: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:50:11.70 ID:2kk45c970
日本てか関東や東北の話やろ?

8: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:51:06.07 ID:BHk9Hvgea
>>7
関西はソース味やしな

12: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:52:05.18 ID:R3yRXRw70
味噌は?

13: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:52:19.88 ID:X2vxZ+Tj0
1人の外人に何か言われただけで価値観ひっくり返るの凄いな

19: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:54:06.80 ID:8tdRyYfZa
>>13
考え方が広がったってだけやん
捻くれ過ぎやろ

36: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:58:14.57 ID:G8N1cIY80
>>13
そんな大層な話じゃないだろ

20: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:54:11.43 ID:jtE6evKb0
別に叩かれるような発言でもない

22: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:54:23.90 ID:4MJN4/YHr
どの料理も塩味しか無いぞ

23: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:54:33.17 ID:Q6GljxAc0
突き詰めると全部塩味なのでは

25: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:54:44.69 ID:uOlG8aX90
塩もあるし味噌もあるんじゃが
言うほど醤油ばっかじゃねえぞ

26: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:55:21.47 ID:8UxEciJX0
空港でゲートくぐると味噌汁の香りがすると言われたことはある

27: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:55:23.48 ID:d/pLBup10
中華が1番!!

34: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:57:23.89 ID:XhhJQqrda
醤油よりも出汁の方が気になるらしいで
何食っても魚の味するって

43: 僕は名無し 2021/06/17(木) 15:00:53.67 ID:Dgw68Jy8d
>>34
出汁が魚の味しかしないなら味音痴なだけやん

35: 僕は名無し 2021/06/17(木) 14:58:13.53 ID:twTsZSXJd
英国一家日本を食べる読め

引用元: ・アメリカ人ついに気づく。「日本の料理って全部醤油味だよね…?」