shisyunki_girl2

1: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:42:20.48 ID:kCxxDvmz0
8割の女性が「男性に生理について理解してほしい」と考え、男性の6割超も「生理中の女性に配慮してあげたい」けれど、半数以上の男性は「生理について理解していない」――。生理用品大手のユニ・チャーム(東京都港区)が昨年実施した生理をめぐるアンケートで、こんな結果が出た。

 調査はインターネット上で行われ、首都圏に住む働く男女(20~49歳)計4千人が回答。生理に関する知識の有無などを男女別にそれぞれ尋ねた。

 その結果、生理を「理解している」と答えたのは女性の94%に対し、男性は46%。一方で、「生理について男性に理解してほしいか」を女性に尋ねた質問には80%が「そう思う」と答えた。

 「生理中の配慮」に関しては、男女の意識の違いが表れた。「生理中に配慮をしてあげたい」と答えた男性は63%いたが、「配慮してほしい」と答えた女性は42%にとどまり、「配慮はいらない」と答えた女性も16%いた。

 「生理時の体調の変化は婦人科診療で改善することもあると知っているか」「生理時の経血多量は治療の対象になる可能性があると思うか」との質問では、いずれも女性の約9割が肯定した一方で、男性は約6割が否定し、男女間の知識の差が明らかになった。

 同社では、生理の正しい知識を学ぶための研修を新入社員向けに行っているほか、希望する他社にも提供している。「男女間における生理に対する理解度には差があり、男性も女性も生理について知り、学び、積極的に話し合う機会を持つことは『生理期間でも自分らしく過ごすこと』を手助けできる」としている。(中井なつみ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcbf99a5f839a181bbe521f83c1fb4d41205dbc0

4: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:42:56.07 ID:sAG4/5Lu0
男の性欲に対する理解は?

5: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:42:58.82 ID:oOX6Mhgn0
ブラッディ・マンデイ定期

8: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:43:26.59 ID:Nbpol9Ox0
股から血が出る日やろ?

9: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:43:39.48 ID:5UwMRQ6j0
理解できてない女性の6%は何者なんだよ

12: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:44:14.98 ID:ykqsg0CSa
じゃあ小学校で女子だけに生理のこと教えるのやめろや

16: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:44:57.82 ID:Gj4OXo/Id
>>12
ホーントコレイトン
勝手にのけものにしてるくせにどないせっちゅうねん

21: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:45:54.01 ID:JPZOtflK0
>>12
実際、性教育を分けてやるのってガイGやんな
今の教育事情は知らんけど変わって無いんかな

27: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:46:27.86 ID:11F0mVG7M
>>12
プールの時風邪引いたん?って聞いてドン引きされた思い出

30: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:46:44.76 ID:HYBLN80xa
>>12
教えたら教えたで女子いじめる男子が出るやろという教師の配慮やと思うで

97: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:58:58.09 ID:nhOwsboU0
>>30
いじめる奴を諌めるのが仕事なのに予防という名のサボりを教師がしとるだけやな
テストもせんかったら能力差別によるいじめもなくなるってのと同じ考え方やん

51: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:50:45.13 ID:gdAmuBG30
>>12
やるけど保健の授業ってなんで分けるんやろな

13: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:44:22.10 ID:JZ7eEXVzd
義務教育で生理の話する時に女子だけ体育館に集めて話するやん
あれ以来男にとって女子の生理の話はタブーになるし、女の子にとっても男にするのは良くないことやと思うやろ
そんな教育しといて、いざ男の理解が無いってのは義務教育の敗北よ

31: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:46:54.15 ID:AfSo8Ij90
>>13
ほんこれ
母親もそんな感じになるし

19: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:45:31.93 ID:p8Fnbqng0
生理ですか?って聞くのはセクハラやから匂いで判別せにゃならんのやろ?

42: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:48:40.91 ID:HYBLN80xa
>>19
体調悪いんか?で充分やと思うで

65: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:53:57.31 ID:p8Fnbqng0
>>42
もしかしてだけど体調悪い?配慮必要?

こうか!ちょっといってくる!

73: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:55:07.29 ID:gdAmuBG30
>>19
なんでもセクハラ扱いするのはほんまアカン

20: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:45:37.93 ID:KFphU9H20
「配慮はいらない」って言ってるやつは絶対に周りに当たり散らしたりするなよ?
気力が吸い取られるから

29: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:46:40.51 ID:8BJl0iD8d
>>20
いや普通に軽い人なんやないの
ちょっと血が出るだけでなんともない人とかたまにいるらしいし

22: 僕は名無し 2021/06/14(月) 18:45:57.41 ID:5xprlgfIr
中学「セッ〇スはやめろ!」

高校「避妊しろ!」

社会「こども産め!」


このダブスタ世界は変わらなあかんと思うわ

引用元: ・生理、男性6割「配慮したい」けど…半数以上「理解していない」