food_manner_nu-hara

1: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:16:16.371 ID:uimLF0HVaNIKU
 日本では緊急事態宣言の再延長が決定し、日本国民には落胆の色が見てとれる。そんな日本人が口を揃えて言うのが“自粛疲れ”である。だが、日本人はいったい何を我慢しているのだろうか?


 日本における緊急事態宣言とは、我々が強いられてきたロックダウンと同様に政府が繰り出す最も強い措置である。しかし、今の日本国民には行動を自制しようとする空気が全く感じられない。娯楽施設は営業が継続され、移動の制限は一切なく、彼らは旅行し放題だ。実際に、多くの東京市民は1000km以上離れた沖縄のバカンスを楽しんでいる。日本人は何一つ我慢なぞしていないのだ。長期にわたる厳しいロックダウンを経験してきた我々にとって、そんな人間どもが“自粛疲れ”と囀ずるのはとても腹立たしく感じざるを得ない。
2: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:16:40.920 ID:uimLF0HVaNIKU
ジャップは恥を知った方がいいよね

3: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:18:12.926 ID:uimLF0HVaNIKU
本当に日本人が“自粛疲れ”とかばかじゃねーかと

5: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:18:31.369 ID:uimLF0HVaNIKU
チョッパリはいったい何を我慢しているんだい?

6: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:19:27.662 ID:uimLF0HVaNIKU
パンデミックが発生してもバカンスに行きまくり
ディズニーやユニバにも行きまくり

7: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:20:06.266 ID:uimLF0HVaNIKU
酒場では毎晩のようにばか騒ぎして数多のクラスターを発生させている

8: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:20:52.186 ID:4EWZO6XB0NIKU
大抵のやつはそれなりに遊び控えてるよ
んな一部の奴切り取って勝手に主語大きくするな

10: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:21:38.587 ID:uimLF0HVaNIKU
>>8
ありえないね
チョッパリだぜ?

11: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:22:46.644 ID:Gl36W6gk0NIKU
ロックダウンとか言っといて遊び呆けマスクもしない白猿

14: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:25:14.536 ID:uimLF0HVaNIKU
>>11
欧州各国は自宅から半径10km圏外への移動を禁止され反したら厳しく罰せられる
彼らはそれを遵守しているから今の感染状況はジャップ以下だとわからないのか?

15: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:28:21.206 ID:Iq80Zy9c0NIKU
>>14
10㎞ってまあまあ移動できるんだな
まあ仕事もあるからか

16: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:30:58.298 ID:uimLF0HVaNIKU
>>15
おまえ半径10kmがどれ程狭いものか理解してねーんだな
ジャップと違って土地が広大な欧州における10kmだぞそのあたりの感覚の違いも考慮できない辺り本当にチョッパリは馬鹿なんだなぁ…

20: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:41:00.647 ID:Iq80Zy9c0NIKU
>>16
半径10㎞ならパリ中をくまなく歩けると思う

22: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:43:38.662 ID:uimLF0HVaNIKU
>>20
おまえ本当にばかなんだな…
自宅から10km圏外への移動を禁止されているって言ってるだろ
本当に話にならんわチョッパリは

23: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:45:59.050 ID:Iq80Zy9c0NIKU
>>22
けっこう移動できるってことは否定しようがないな

24: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:50:38.963 ID:uimLF0HVaNIKU
>>23
フランス人が皆凱旋門に住んでるならパリ市中を移動し放題だなぁ??
チョッパリの多くは皇居にでも住んでいるのかい?

28: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:53:30.493 ID:Iq80Zy9c0NIKU
>>24
パリの端っこに住んでたら隣の市の半分くらいまで移動できる
そりゃ感染止まらんよねっていう

12: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:23:08.609 ID:Iq80Zy9c0NIKU
欧米方が野放図だからあんなに感染者出したうえでロックダウンなんて事態になったんだと思うんだが

17: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:32:05.280 ID:uimLF0HVaNIKU
犬の糞みてーな貧相な形をしているジャップとは訳がちげーんだよ

18: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:34:36.067 ID:mm3h8EzL0NIKU
まあ欧米の規制基準の話とかろくにしないで
こんなに我慢してるって喧伝してるマスコミばかりだものな

19: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:37:42.247 ID:uimLF0HVaNIKU
チョッパリがここまでバカばっかりだったとは
やはりアジア唯一の後進国なだけはある

21: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:43:33.184 ID:DMEo3bzGMNIKU
普通に自粛は大小関わらず精神的な負担あるしそれを愚痴るぐらいはいいだろ
恨むならロックダウンしまくらないとコロナを収束させられない自分達の国の衛生環境を恨め

25: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:51:41.082 ID:uimLF0HVaNIKU
はぁ…チョッパリ相手にはここまで言わないとならないのか…

26: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:52:29.780 ID:dgpknQm60NIKU
えっ
みんな東京のど真ん中住みだよ
知らないの?

27: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:52:52.981 ID:uimLF0HVaNIKU
ただこいつが群を抜いて馬鹿なわけじゃないだろう
これがチョッパリの平均なんだろうな

29: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:54:01.386 ID:uimLF0HVaNIKU
敗戦国の分際で本当に生意気だわチョッパリって

30: 僕は名無し 2021/05/29(土) 21:57:41.743 ID:Iq80Zy9c0NIKU
でも「パリをロックダウン」とかいうくらいだから隣の区域への行き来は禁止されるのか
国別で違いそうだけど、外国もある程度のドーナツ化現象はあると思うがこのへんはどう対処したんだろ

31: 僕は名無し 2021/05/29(土) 22:14:17.231 ID:uimLF0HVaNIKU
チョッパリが無い脳ミソで偉そうに語ってるの本当に笑える

32: 僕は名無し 2021/05/29(土) 22:17:05.830 ID:vRlrSx5kaNIKU
出ました特大ブーメラン

33: 僕は名無し 2021/05/29(土) 22:17:23.019 ID:iAAuWp9B0NIKU
別に欧州なんて経済的な繋がりが強い訳でもない。旅行だってわざわざ10時間もかけて行く気はない。
勝手に馬鹿にしてればいいよ。いつか中国と手を組んで、第二次大戦以上に、コテンパンにするから

34: 僕は名無し 2021/05/29(土) 22:18:54.828 ID:TkOqbQSQaNIKU
法の違う国の揚げ足とって何がそんなに楽しいんだろうか…

引用元: ・欧州メディア「日本人は口を揃えて“自粛疲れ”と言うが彼らはなにも“我慢”をしていないのだ」