no title
1: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:59:12.457 ID:+3dXEL46d
おっ〇いすら消滅した模様
https://gamingchahan.com/ecchi/

2: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:59:55.243 ID:WAqJiglo0
新たな進化の可能性あったのに消滅しとる

3: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:00:11.554 ID:EZE/YlYy0
あれ?なんか明らかな絵を模写してる感じになってなかったっけ

13: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:04:44.167 ID:mDjGYkaq0
>>3
外人が自動で画像に近づけるbotのソースを公開したことで
複数人がそれを利用して特定の画像に近づけよとする→崩壊が起きてるんじゃないかと言われてる
一回野獣先輩っぽいの出てきたけどそれも消えたな

17: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:06:11.265 ID:EZE/YlYy0
>>13
そういうのやられると興ざめだよな
一番最初のアルゴリズムちゃんが奇跡の賜物だったんだな

19: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:06:22.703 ID:Xia6vkNG0
>>13
外人最悪だな

41: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:57:46.031 ID:PAhKd4u20
>>13読んでも分からん
作者も手放してるの?
だれがやらかしたん?

4: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:00:23.099 ID:fpVI0Bvq0
退化した

5: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:00:24.148 ID:F+b3eLCa0
これがまさに人類の未来…

6: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:00:42.186 ID:9T9mD62g0
せめて深層学習使おうよ

7: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:01:26.867 ID:05Jh+hnl0
小さい家出来てるじゃん

12: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:04:19.595 ID:YN5JBtZP0
>>7
舞台設定から作り直してるわけだな

10: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:02:38.050 ID:M6wRP4Q10
ランダム選択プログラムとか稼働されたらこうなる

11: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:03:22.966 ID:Os8EhHJZ0
怖いな

14: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:05:17.176 ID:M6wRP4Q10
16060世代あたりは凄い良かったのにな
no title

16: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:06:07.310 ID:cIR7a41g0
>>14
メガネ外したらごちうさにいそうなキャラが見えてくる

18: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:06:21.089 ID:V7GU904l0
>>14
なるほど画像に近づけてる跡が見えるわ

24: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:11:31.960 ID:mDjGYkaq0
>>14
https://www.pixiv.net/artworks/59350007
この絵の右側利用したらしい

26: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:12:40.048 ID:J9M88YY00
>>24
こうゆうのあるとつまらんわ
うまいこといってたのは最初の方だけ

38: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:52:15.583 ID:lhvzWHEqM
思ったんだけどさ
botで>>24に似せようと思ったら、背景もこの画像に似ないとおかしくない?
機械はキャラと背景の区別なんて付かないんだからさ

39: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:53:25.612 ID:V7GU904l0
>>38
中心のとのしか判定してないんだろ

40: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:56:09.333 ID:lhvzWHEqM
>>39
中心から似せさせるんだったら、画像の中心に近い、脇の下の白いシャツも形作られていかないとおかしくね?

42: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:57:48.472 ID:pwb4WnXu0
>>40
キャラの輪郭で切り抜いた画像をセットしたんでねーの知らんけど

44: 僕は名無し 2021/05/23(日) 03:21:40.024 ID:L42unKNSM
>>42
なるほど
それならいけるか

15: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:06:01.704 ID:CNh0QsETa
茶髪からピンク髪になったあたりで見なくなったけどまだやってたんか

20: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:08:19.220 ID:bn/t/95I0
これぞまさにあのコピペ通りだな

21: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:08:24.726 ID:EZE/YlYy0
面白いことをしてる人達につまんないやつが入ってきて、みたいなのを感じる

22: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:08:53.947 ID:QSHnwq3+M
しかしみんなピンク髪好きなんだな

23: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:10:57.594 ID:J9M88YY00
結局エッチな画像なんて完成しないんだ

25: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:11:34.045 ID:2AbvOV2/a
企画者がNFTオークションに出品した時点でオワコンだよ
有志の協力で出来上がったもん売るんじゃねーよ

27: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:13:59.468 ID:p/RTowXG0
【遺伝的アルゴリズムでエッチな画像を作るプロジェクトの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる←いまここ

28: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:14:05.466 ID:pwb4WnXu0
特定の画像に近づけるのならこんなアルゴリズムやる意味ないからね
余計なことしたなあ

29: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:14:24.525 ID:mDjGYkaq0
bot作者
https://twitter.com/tuxzz/status/1393916550873161729

荒らそうと思ってやったわけじゃないっぽいけど叩かれてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

30: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:14:27.023 ID:rU33OViB0
おっ〇いができたあたりが一番盛り上がってた

32: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:24:35.303 ID:8t9ArOG50
特定の絵とそっくりなものを作るのは元の趣旨からは大分ズレてるな

33: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:39:34.585 ID:0JfCOia5M
学歴ではかれない部分だろう
例えば世紀末ヒャッハーな時代が来たらめっちゃサバイバル能力あって生き延びそうとか

36: 僕は名無し 2021/05/23(日) 02:45:45.461 ID:ZBYbBO8Z0
人が居なくなったらもう停滞するものかと思ったてたが
こんな結末を迎えるとは

45: 僕は名無し 2021/05/23(日) 03:33:13.008 ID:3Q8Q9hUt0
ほんと外人は余計な事しかしねえな

引用元: ・遺伝的アルゴリズムでエッチな画像を作るプロジェクト崩壊