1: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:50:42.18 ID:uI96KrRSM
なかなかないレベルでアホな言葉やない?これ
2: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:51:19.16 ID:NVN+Sfl80
そう化?
3: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:51:22.01 ID:DLTw6yFp0
まあ、可視化でいいよね
6: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:51:46.35 ID:GwOD0Lb7M
>>3
語感が悪いからな
語感が悪いからな
4: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:51:37.89 ID:oD/Rw04Ed
せやろ化
5: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:51:38.18 ID:Z5X6z5NA0
見える見える…
7: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:51:48.48 ID:uI96KrRSM
「可視化」でもアホでもわかるレベルの言葉なのになんでこんな言葉が出てきたんや
8: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:51:50.71 ID:kw7+ud+J0
工場で働いてるおじさんに可視化って言うても通じへん
9: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:51:54.32 ID:7/wwTx6P0
いかんの化?
10: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:51:59.18 ID:MDfrWW/HM
いうほど適切に可視化出来てるというと微妙なの少なくない
12: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:52:28.62 ID:uI96KrRSM
出てきたことも謎やけど、普及したことがさらに謎
13: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:52:58.17 ID:Rh7kl/JX0
可視化って文字ベースやとええんやけど、口頭で「かしか」って言うとあんまり伝わりにくいんよなぁ
22: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:54:27.03 ID:uI96KrRSM
>>13
そんなバカ無視でええやん
てか教えればすぐわかるやろ
そんなバカ無視でええやん
てか教えればすぐわかるやろ
23: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:55:25.16 ID:cDz57RkZ0
>>13
そんな場面出会したことねーわ
そんな場面出会したことねーわ
15: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:53:08.68 ID:p+rqF42la
粗利の語感も悪すぎる
高校生までそりって読んでたわ
高校生までそりって読んでたわ
16: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:53:44.56 ID:cDz57RkZ0
可視化でええよや
17: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:54:02.15 ID:7b6mSwQX0
見たけりゃ見える化してやるよ
18: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:54:02.84 ID:cDz57RkZ0
カタカナ語よりアホ
19: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:54:05.29 ID:hAYHTDto0
社会がアホやからやね
21: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:54:18.77 ID:cDz57RkZ0
ものづくりとか言ってるのも
27: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:56:57.48 ID:DLTw6yFp0
>>21
この言葉学校で見たときから違和感すごかったんやけどなんで全部ひらがななのか未だにわからん
この言葉学校で見たときから違和感すごかったんやけどなんで全部ひらがななのか未だにわからん
31: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:58:24.63 ID:cDz57RkZ0
>>27
製造業っていうとダサいっていうオッサンの被害妄想から生まれた言葉やな
製造業っていうとダサいっていうオッサンの被害妄想から生まれた言葉やな
24: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:55:33.81 ID:uI96KrRSM
アホな言葉っていっぱいあるけど
これほど気味が悪い言葉もなかなかないわ
これほど気味が悪い言葉もなかなかないわ
25: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:56:11.84 ID:2ySfLyS20
見える化=会社の上位陣はアホだからなるべく分かりやすい資料作りましょう
26: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:56:47.73 ID:omv2Hd0za
見たけりゃ見える化してやるよ
34: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:59:40.13 ID:tG+2ZQrZ0
>>26
見たくなくても見せるのがみえる化やぞ
見たくなくても見せるのがみえる化やぞ
29: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:57:30.37 ID:llSngmIp0
アホな奴が混じってても問題なく物事を進めるためやろ
32: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:59:01.55 ID:uI96KrRSM
>>29
バカに合わせて動くと停滞するやん
バカに合わせて動くと停滞するやん
47: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:01:29.55 ID:llSngmIp0
>>32
合わせるも糞も言葉選びを変えるだけやんけバカか?
合わせるも糞も言葉選びを変えるだけやんけバカか?
30: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:58:06.29 ID:uI96KrRSM
ビジネス界で普及したのがホンマやばい
33: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:59:21.73 ID:P0pvhKDrp
普及したって事はそれだけ需要があったって事や
イッチみたいにアホみたいだから嫌だ!なんていうアホは意外と社会に多くないんやで
イッチみたいにアホみたいだから嫌だ!なんていうアホは意外と社会に多くないんやで
39: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:00:44.40 ID:uI96KrRSM
>>33
需要の問題ちゃうやろ
需要の問題ちゃうやろ
40: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:00:48.95 ID:ByJ56lKx0
>>33
少なくないの間違いちゃうか?
少なくないの間違いちゃうか?
51: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:02:32.34 ID:P0pvhKDrp
>>40
少なくないやとイッチみたいな無駄なこだわり持ってるガイジが社会に多いってことになるやん
少なくないやとイッチみたいな無駄なこだわり持ってるガイジが社会に多いってことになるやん
35: 僕は名無し 2021/05/23(日) 00:59:50.87 ID:TitUXwh4d
これ大企業でも普通に使われてるのほんま謎
46: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:01:16.47 ID:uI96KrRSM
>>35
それ
なんでやねんな
それ
なんでやねんな
53: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:02:40.50 ID:uGnGLkx20
>>46
確か最初に言い出したのがトヨタだった記憶
それでみんな使ってるんや
確か最初に言い出したのがトヨタだった記憶
それでみんな使ってるんや
37: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:00:00.19 ID:PzP1rbenM
ビジネス英語のコンセンサスとかもアホ臭いわね
consentを使うべき場面でも普通に使ってる
まあ英語できない日本人やし仕方ないんやけど
consentを使うべき場面でも普通に使ってる
まあ英語できない日本人やし仕方ないんやけど
38: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:00:07.34 ID:2ySfLyS20
「様々な星を支配下に置く団体のトップです」←凄さがよく分からない
「私の戦闘力は53万です」←見える化
「私の戦闘力は53万です」←見える化
49: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:01:57.49 ID:uI96KrRSM
>>38
「可視化」でええやん
「可視化」でええやん
41: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:00:52.86 ID:J0Qg1Xs10
可視化じゃいかん理由は何なんや
ほんとにわからん
ほんとにわからん
42: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:00:58.57 ID:ARzVpqUXp
マクロ的な観点で見たけりゃ見える化してやるよ
44: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:01:02.32 ID:gurOWBck0
可視が仮死と同じ語感やから避けられたって話は聞いたことあるけどどうなんやろな
56: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:02:56.26 ID:ByJ56lKx0
>>44
元ネタがトヨタのかんばん方式で語感的に大野耐一が漢語を嫌っていた雰囲気から「見える化」にしたんちゃうかって個人的に思っとる
元ネタがトヨタのかんばん方式で語感的に大野耐一が漢語を嫌っていた雰囲気から「見える化」にしたんちゃうかって個人的に思っとる
61: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:04:34.60 ID:OtbZpG5M0
>>56
そもそもかんばん方式って可視化とは全然別物やろ…
そもそもかんばん方式って可視化とは全然別物やろ…
66: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:05:31.11 ID:ByJ56lKx0
>>61
分かりやすく整理できていることが前提でのかんばん方式なんでそこは必須なんやで
分かりやすく整理できていることが前提でのかんばん方式なんでそこは必須なんやで
45: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:01:14.88 ID:OtbZpG5M0
見える化のために社内のそこら中に掲示物だらけで頭狂いそう
そういう意味ちゃうやろ😣
そういう意味ちゃうやろ😣
55: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:02:52.81 ID:n8tSI8dUp
>>45
目的と手段がひっくり返った典型やな
目的と手段がひっくり返った典型やな
48: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:01:49.40 ID:YB9yunnOd
可視化←お菓子を連想してお腹がすいてしまうのでNG
60: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:04:06.82 ID:3lg97PPS0
可視化でもいいけど見える化でもいいやろ
何がそんなに嫌なんや
何がそんなに嫌なんや
67: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:05:39.68 ID:uI96KrRSM
>>60
言葉としておかしいし気持ち悪い
言葉としておかしいし気持ち悪い
62: 僕は名無し 2021/05/23(日) 01:04:48.46 ID:uGnGLkx20
可視化でも通じるのを横文字ビジネス用語のノリでひらがな使ってんの最高にダサい
コメントする