6093ac4a5e1f0

1: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:44:05.55 ID:YjMlyRKN9
◆5月9日は「アイスクリームの日」

5月9日は「アイスクリームの日」。
昭和39年(1964年)、東京アイスクリーム協会(現:日本アイスクリーム協会)が、都内の施設や病院などにアイスクリームを寄贈したり、アイスクリームをより多くの人に楽しんでもらえるような記念事業を行ったりしたことが由来となっています。

今回オールアバウトでは、「好きなアイス」のアンケートを実施。TOP5に選ばれた人気のアイスランキングを発表します。



※アンケートは全国500名に対象に実施。男女比率は男性159名、女性336名、その他1名、回答しない4名

◆第1位は「ハーゲンダッツ」

TOP5は以下のようになりました。

1位:ハーゲンダッツ 82票
2位:雪見だいふく 63票
3位:ピノ 47票
4位:チョコモナカジャンボ 31票
5位:PARM 29票

好きなアイスランキング




1位に輝いたのは「ハーゲンダッツ」。回答者からは、次のようなコメントが寄せられました。

「ストロベリーやバニラなどのハーゲンダッツはどれも美味しいですが、期間限定『ストロベリーチーズケーキ』もとても美味しかったです。食べてみると、ストロベリーの甘酸っぱさとチーズケーキの控えめな味が見事にマッチしていました。ハーゲンダッツはクオリティが高く、美味しいので、大好きです」(女性 33歳 兵庫県)

「ハーゲンダッツはバニラ、いちご、抹茶、チョコといったオーソドックスなものも美味しいけど、新製品もたくさん出していて、期間限定ものも美味しいものがたくさんあるところが好きです。値段もお高めなので、ちょっと贅沢したい時に食べます」(女性 34歳 千葉県)

2位はロッテの「雪見だいふく」(63票)、3位は森永乳業の「ピノ」(47票)、4位は森永製菓の「チョコモナカジャンボ」(31票)、5位は森永乳業の「PARM」(29票)でした。

定番物からコンビニのプライベートブランド、さらにはコラボアイスまで、様々なアイスが販売されている現在、5月9日のアイスクリームの日には、食べたことがないアイスを試してみませんか。

オールアバウト ※アンケートは全国500名に対象に実施。男女比率は男性159名、女性336名、その他1名、回答しない4名
https://news.yahoo.co.jp/articles/c242bc71ab47c463a3698b7a1c31e90555f0ba0f

17: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:48:09.75 ID:/9nEI0yt0
no title

>>1

29: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:50:10.58 ID:X6rJoLDH0
>>1
雪見大福って他のメーカーでも出せそうなのに
出さないよね?なんで?

51: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:52:52.57 ID:nGxadlwf0
>>1
牧場しぼり

94: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:57:17.84 ID:ynosnQnx0
>>51
セシウム好きにはたまらんぞな((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


no title


212: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:10:25.54 ID:32bva9JM0
>>1
票数少ないし
チョコモナカジャンボより雪見だいふくが上ってありえーから
しかも、牧場しぼりもMOWも入ってない

やり直せ馬鹿

263: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:16:53.68 ID:aZVgpkkJ0
>>1
雪塩ちんすこう一択だな。
沖縄限定だけど。

316: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:23:32.04 ID:/yw7SOGQ0
>>1
1位は当然井村屋のあずきバーだろうな?!
だがあれは冷凍お汁粉であってアイスではなかったなそう言えばw

356: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:26:40.33 ID:uvU7e4pP0
>>316
いやあれはトンカチや🔨

406: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:30:50.42 ID:X8CiRNLk0
>>316
うむ。
今日はスーパーカップとあずきバーを食った。

チョコピーナッツコーティングのバーって何だっけ?
最近、売ってないな。

445: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:34:12.19 ID:/yw7SOGQ0
>>406
ビッグクランチかな

473: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:37:08.53 ID:X8CiRNLk0
>>445
たぶんそれ。
今日のセブンには置いてなかった。

461: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:36:10.30 ID:Wvqe1rS80
>>1
ハーゲンダッツとかずるいわ
何種類もあるじゃねえか!

483: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:37:53.96 ID:vugnvb3V0
>>1
ブラックモンブランやろ

660: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:56:07.24 ID:rgB1WJlg0
>>1
あー
うちのワンコの大好物
バニラと抹茶

701: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:59:09.38 ID:vJoD9zie0
>>1
パピコとガリガリ君意外と順位低い。
10位以内かなと思っていた。

5: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:46:44.24 ID:yalA1VOa0
板チョコアイスがないとかもうね

254: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:15:44.73 ID:okE2k9mW0
>>5
チョコモナカジャンボは4位

669: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:56:45.38 ID:6sHwHGm50
>>5
森永の板チョコ形状の板チョコアイスでしょ?
チョコの厚さと硬さと甘さのバランスが絶妙な逸品ですよね

9: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:47:10.86 ID:zes2E00R0
チョコモナカジャンボだろ

36: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:51:01.98 ID:+RR8btmh0
>>9
サイズ的に半分でいいんだけどな
全部食べるとお腹いっぱいになるんだよ

10: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:47:24.89 ID:jVq7N2ng0
一位だけ商品範囲が広いな

41: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:51:52.80 ID:UUhn4sP50
>>10
住みたいまち「横浜」みたいな感じだよね

744: 僕は名無し 2021/05/09(日) 22:05:35.97 ID:SS1spDAQ0
>>41
完全にこれ

576: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:47:45.27 ID:LI5N7vZh0
>>10
これな。チョコモナカジャンボにバニラモナカジャンボも、爽やエースカップにも全味含めないと不公平や

12: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:47:40.60 ID:DpaCxDgh0
爽っしょ

304: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:21:54.68 ID:E3mB+dmx0
>>12
蓋が開けにくい。剥がれる。
以前のように角からめくるようにしてほしい。

434: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:33:35.70 ID:X8CiRNLk0
>>12
爽は水っぽくていやだ。
スーパーカップの方がいい。

さらにいいのは新幹線で売ってるスジャータ。

26: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:49:49.49 ID:CC8n63nw0
なんで1位だけ社名なんだよ
ハーゲンダッツでもカップやバーやサンドあるだろ

40: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:51:45.23 ID:4c9aZXjs0
ハーゲンダッツっていう選択肢はずるいでしょ
サーティーワンって言ってるのと同じじゃん

47: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:52:33.51 ID:A8ZE5apZ0
逆にまずいアイスってどれなの

59: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:53:26.81 ID:rfa8tu6y0
>>47
シャリシャリ氷の入ったバニラ

70: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:54:41.07 ID:qU1PfFH50
>>59
爽じゃん

89: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:56:43.63 ID:eSAMXqwa0
>>70
宝石箱かもしれんぞ

61: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:53:58.31 ID:yalA1VOa0
>>47
ガリガリ君ナポリタン味

64: 僕は名無し 2021/05/09(日) 20:54:16.91 ID:Vu7wf98p0
>>47
おっとっとアイスコンソメ味

125: 僕は名無し 2021/05/09(日) 21:00:12.82 ID:iQAun45s0
>>47
チョコミントと名のつく全て