no title
1: 僕は名無し 2021/05/05(水) 02:44:19.32 ID:CAP_USER9
 「スターウォーズ」や「ゴッドファーザー」、「ロード・オブ・ザ・リング」や「七人の侍」など、これまでたくさんの名作と呼ばれる映画が誕生してきました。皆さんにも自分なりの思い出の名作が、きっとあることでしょう。

今回ねとらぼ調査隊では、Amazonが運営しているIMDb(インターネット・ムービー・データベース)を元に、レビューの評価が高い映画TOP3を調査。その結果をランキング形式で紹介します。


●第3位:ゴッドファーザー PART II(1974)
 第3位は、1974年に公開された「ゴッドファーザー PART II」。投票者数は113万8614人で、評価は10点中9.0点。本作はアカデミー賞で作品賞や監督賞など6部門を獲得するなど、高い評価を集めました。

 映画は、前作でファミリー2代目のドンとなったマイケル・コルレオーネと、その父であるヴィトー・コルレオーネの若き日の物語が交互に語られる形で進みます。ヴィトーの成功物語と、マイケルの苦難の日々が見事に対比されたストーリーは、秀逸の一言。ひりつくような緊張感に満ちており、片時も目が離せません。

 名優たちの演技も素晴らしく、中でも本作でアカデミー賞の助演男優賞を獲得したロバート・デニーロの演技は圧巻の一言。前作でマーロン・ブランドが演じたヴィトーの声質まで見事に再現するなど、その役作りには脱帽するばかりです。

●第2位:ゴッドファーザー(1972)
 第2位は、1972年に公開されたゴッドファーザーシリーズの第1作「ゴッドファーザー」。投票者数は163万3895人で、評価は10点中9.2点。公開から半世紀近く経った今なお、映画史に残る名作として多くのファンを抱える一作です。

 本作は、一代でコルレオーネ・ファミリーを築いたドン、ヴィトー・コルレオーネの晩年を描いた作品。彼の築いた愛にあふれるファミリーが、麻薬取引をめぐる衝突をきっかけに少しずつ崩れていってしまう、そんな悲運に満ちた物語です。彼のファミリーを思う心が組織の窮地を呼び込んでしまったと思うと、本当に切ない気持ちになります。

 また俳優たちの演技も素晴らしく、マーロン・ブランドやアル・パチーノの放つ静かな凄み、圧倒的な存在感には、感動すら覚えます。






●第1位:ショーシャンクの空に(1994)
 第1位は、1994年に公開された「ショーシャンクの空に」。投票者数は236万621人で、評価は10点中9.3点でした。アカデミー賞では受賞こそかないませんでしたが、作品賞や主演男優賞など7部門にノミネートされ、大きな注目を集めました。

 主人公は、無実の罪でショーシャンク刑務所に投獄された銀行員のアンドリュー・デュフレーン(アンディ)。彼は暴力と理不尽の嵐が吹き荒れる刑務所の中で苦しい日々を送りますが、それでも希望を捨てず、ありし日の平和な日常を取り戻すべく奮闘します。

 刑務所の中で育まれる友情、涙なしには見られないクライマックスなど、感動作として名高い本作ですが、刑務所という閉ざされた空間でアンディがどう状況を打開するのかも見所です。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ebbfcafb826faa5c94482756e06d137d45dc08?page=1



4/22(木) 20:50配信
no title



no title



no title



no title



no title



no title



no title



愛のテーマ (ゴッドファーザー) - ニーノ・ロータ【名曲・映画音楽】

The Godfather I Complete Soundtrack Remastered


2: 僕は名無し 2021/05/05(水) 02:45:43.98 ID:fd0GKTrA0
ショーシャンクはマジでもううんざり
すげぇ好きだったのに事あるごとに挙げられて嫌になったわ

33: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:22:11.72 ID:5rznDhYn0
>>2みたいな奴は「作品」を全然愛してない

周りが何と言おうと
自分が好きなら絶対的な評価は変わらないはず

「一般人にはわからない作品を挙げてセンスいい俺」が好きなだけのバカ

3: 僕は名無し 2021/05/05(水) 02:46:40.67 ID:NcEjKb8s0
そんなもん高評価してどうするんだよ
オチだけの映画じゃん

4: 僕は名無し 2021/05/05(水) 02:46:55.73 ID:PatakrHd0
ないわー
1位とかないわー

5: 僕は名無し 2021/05/05(水) 02:48:16.26 ID:IjQBZDxA0
「ショーシャンク」を1位にしとけば、誰からも文句を言われないという風潮があるよね
これが「バックトゥザフューチャー」や「ターミネーター2」が1位だと、ぶーぶー文句を言うやつが多そうだろ? そういうことだよ

23: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:12:14.51 ID:zqM7eZmh0
>>5
言わんとしいてることは分かるがショーシャクを評価する人らが
ターミネーター2やバックトゥザフューチャーを否定するだろうか

25: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:14:29.01 ID:uD2OvM610
>>5
ニワカにもほどがあるw
ショーシャンクが駄作なんてもう20年前にバレてるのにw

6: 僕は名無し 2021/05/05(水) 02:49:11.15 ID:yuIEYZQe0
ジェイソンXだろ。

7: 僕は名無し 2021/05/05(水) 02:51:43.93 ID:N3dMpqz10
「ショーシャンク」よりは「アメリカン・ヒストリーX」のが刑務所映画として上

どちらもアナルSEXシーン有り

27: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:15:20.25 ID:9xiKq8WO0
>>7
エドワードノートン痺れるわ

8: 僕は名無し 2021/05/05(水) 02:52:28.85 ID:/EJeVYMi0
ワンスアポンアタイムかと思った

9: 僕は名無し 2021/05/05(水) 02:53:02.20 ID:JwPRGKaV0
ショーシャンクは映画じゃない
二時間ドラマレベル

10: 僕は名無し 2021/05/05(水) 02:53:30.65 ID:JwPRGKaV0
所詮アマゾンランキング
素人ばかり

11: 僕は名無し 2021/05/05(水) 02:54:32.58 ID:35F1OU3F0
ショーシャンクはそこそこいいって感じだなあ
なんであれが名作になるのか分からん
ちなみに自分が好きな映画は仁義なき戦いです

12: 僕は名無し 2021/05/05(水) 02:56:49.84 ID:JwPRGKaV0
ゴッドファーザーもうまく
作られてる

けど過大評価
所詮人殺しの映画

13: 僕は名無し 2021/05/05(水) 02:58:04.25 ID:JwPRGKaV0
せめてアニーホールとか
ライムライトとか
2001年とか

アマゾンの素人ランキングでは
ムリだろな

14: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:02:00.30 ID:48c+ikAA0
ゴッドファーザー、名画だっていうからアマプラで見たけど演出がカッコつけてるだけでストーリーは退屈でつまらなかったけどな

26: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:15:00.40 ID:XSYKxBAA0
>>14
あらすじだけで映画語る奴は映画音痴
根本的な見方が出来てない奴が映画語るな

15: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:02:13.01 ID:o5GHrAl30
ゴッドファーザーパート3の事も少しは思い出・・・さないで良いですw

17: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:04:10.05 ID:IjQBZDxA0
オールタイム映画ランキングで、「市民ケーン」を1位にしとけばいい、という風潮もあったよね。ヒッチコックの「めまい」が牙城を崩したらしいが

18: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:05:17.53 ID:uD2OvM610
そもそもショーシャンクはレンタルビデオ全盛のときにビデオ会社が単にゴリ推しの宣伝道具に使っただけ
ライフイズビューティフルと一緒にな
だからこの2本は無駄に名作とあがめられてる
他国じゃ通用しない

19: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:05:45.13 ID:1uXirLf30
ゴッドファーザーファンだが、
たしかに面白かった。
でも座頭市と鬼平犯科帳
なら一日観られる。

20: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:06:17.99 ID:Sb8+s1Yx0
映画ドニワカ大好きショーシャンク

22: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:10:37.07 ID:3AQLY4bNO
>>20
それはダークナイト

31: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:20:15.82 ID:Sb8+s1Yx0
>>22
はぁ?
永遠のドニワカ映画はしょーしゃんくだろ

21: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:08:41.50 ID:OUmSTHPS0
ロッキーかベストキッドじゃないの。。。

28: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:18:22.55 ID:X4YepFBo0
男たちの挽歌が至高だって何度も言ってんだろ

29: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:18:33.92 ID:hy3YmJh40
もうショーシャンはいいよ…
初めはおれもショーシャンはいいって言ってたけど
さすがに飽きてきた

32: 僕は名無し 2021/05/05(水) 03:22:10.44 ID:s+aBW0CB0
エンドゲームが1番じゃないのか