fashion_bukabuka


 ユニクロを展開するファーストリテイリングは8日、2021年8月期決算の業績見通しで、売上高と営業利益を上方修正した。売上高が前年比10%増の2兆2100億円、営業利益が同70・7%増の2550億円と、どちらも昨年10月発表の当初見通しから100億円を上乗せした。

 コロナ禍の影響で17年ぶりに減収かつ減益となった20年8月期から一転、急回復を見込む。国内ではコロナ禍で変化した消費行動を取り込んだ。ルームウェアなど「巣ごもり需要」に対応した商品やネット販売が好調。海外市場では中華圏が大きく伸びている。

 ただ8日の記者会見では岡崎健取締役が「下期をみても、コロナ前の水準には戻せていない」と話した。純利益の予想は同82・6%増の1650億円で据え置いた。

 8日発表した21年2月中間決算は減収増益だった。売上高は前年同期比0・5%減の1兆2028億円、営業利益は同22・9%増の1679億円、純利益は同5・4%増の1058億円。(田幸香純)

朝日新聞 2021/4/8 23:44
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP487SRXP48ULFA004.html?iref=sptop_7_05


2: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:01:10.69 ID:x3mG6a6r0
ユニクロ高いのに

3: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:03:19.12 ID:QHMOzKm/0
昔と今のユニクロは異なる。自分は昔のユニクロ派なので、今のは買ってない

4: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:03:30.89 ID:grnPmml/0
ウイグル問題で
終わりそう。

5: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:04:56.50 ID:X26Zt5pt0
コットンエアリズムがいい感じの肌触りに仕上がってた

6: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:04:57.25 ID:pCVvGRCa0
何とか毛布か

8: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:06:45.48 ID:9REwUKq50
ネットでの在庫の多さと発送の速さ
似たような商品のワークマン女子には真似できない

9: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:07:41.62 ID:hn8tsylm0
これで不買されて終了w

https://news.yahoo.co.jp/articles/aca7e4e0e269af282802256a391d996338737412

だったらハーケンクロイツの服でも売って「ナチスは人権問題でなく政治問題だからノーコメント」だとほざいてろ。

16: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:14:43.04 ID:c8IsOX080
>>9
日本政府が中国に強く言わないのはトヨタとか輸出全般に影響があるからなんやで。
トヨタとか中国への輸出企業を全部不買するなら理屈は通るけどね。

21: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:25:36.58 ID:r70pgD5s0
>>16
>トヨタとか中国への輸出企業を全部不買するなら理屈は通るけどね。
そんな兵力の分散はしないよ。
不買は1つの企業に集中して実施し、売上をガタ落ちさせたら次のターゲット。
それが定石。

10: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:07:57.31 ID:DWF80AGq0
すげえなユニクロ

11: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:08:39.80 ID:t71Qa42R0
中国での売上絶好調

14: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:13:30.68 ID:WJYSSDk+0
>>11
ウイグルで手に入る奴隷コットンを使ってるんだもな

12: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:09:48.73 ID:9REwUKq50
不買運動されても不採算の韓国から撤退出来てプラスになったし皮肉だよね

13: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:10:41.94 ID:SpvAb1yy0
SDGsの真逆企業

15: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:13:52.92 ID:WJYSSDk+0
>>13
お!なかなかの使い手

18: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:15:42.54 ID:PEO1D3lq0
ネトウヨって普段何着て過ごしてんだろ?

19: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:15:57.90 ID:9REwUKq50
ユニクロも申し訳程度にSDGsアピールしてるよ
ダウンジャケットの回収を自社製品に限りやったり

20: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:16:51.84 ID:DK1QdApM0
最近のマンデラエフェクト

・アナゴさんの唇が肌色になった
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が指をさしていない
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・イエス・キリストの職業が大工説より石工説が有力になっている
・コンバース・オールスターの星マークが(80年代から)ずっと、内側だった事になっている
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・マンハッタン計画が英米カナダの共同計画
・戦後、日本は米国の単独占領でなかった事になっている(イギリス連邦占領軍の駐留)
・日本最大の砂丘が、(鳥取砂丘より大きい)青森県の"猿ヶ森砂丘"


maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)mm

22: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:26:57.73 ID:SkHujHTm0
気がつくと最近はユニクロでしか服買ってないわ

23: アゲイン速 2021/04/09(金) 06:27:10.54 ID:nxBqsPXw0
韓国に土下座しなくて済んだかUNIQLO


引用元: ・ユニクロ急回復 「巣ごもり」対応、通期予想を上方修正 [蚤の市★]