food_hijiki

1: アゲイン速 2021/04/08(木) 09:53:29.44 ID:2RM+dXIn9
串本町 「ひじき」海水温上昇で生育不良か 刈り取り見合わせ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20210406/2040007942.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

串本町特産の「ひじき」が、深刻な生育不良のため、地元の漁協が今月から始める予定だった
刈り取り作業を見合わせていることがわかりました。
県水産試験場は、去年夏の沿岸の海水温がこれまでになく高かったことが
生育不良の要因の1つになったのではないかとしています。



2: アゲイン速 2021/04/08(木) 09:55:02.03 ID:RkO8DsQ50
ひじきって消化しないでウンコに出てこない?

3: アゲイン速 2021/04/08(木) 09:55:55.85 ID:Nqy2yzr20
まじかー
シーアスパラガス食うわ

4: アゲイン速 2021/04/08(木) 09:56:38.68 ID:5xW8j9gE0
福島の処理水投入したら生育良くなる?

5: アゲイン速 2021/04/08(木) 09:56:59.78 ID:Px8wYAtK0
お前らの毛髪の生育状態も心配だな

14: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:18:41.28 ID:Doxz00wv0
>>5
貴重な発毛を促す食材だからなぁ。

6: アゲイン速 2021/04/08(木) 09:57:25.97 ID:Ntgg5q6D0
南海トラフ?

7: アゲイン速 2021/04/08(木) 09:57:45.77 ID:Zn7NeUYy0
右ひじき左ひじき

8: アゲイン速 2021/04/08(木) 09:58:37.01 ID:6nlZWDqQ0
悲しいニュースだな

9: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:01:56.63 ID:gOA3wtsg0
ひじき大好き
1mにもなるなんて知らなかった

10: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:05:23.54 ID:YTC3K6oM0
また髪の話してる

11: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:09:34.16 ID:hIwP7zJm0
ヒジキって重金属汚染スゴイんだろ?

12: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:10:07.58 ID:zYmtmRNy0
「最近は鉄鍋で煮てないそうだから成分表変えるわ」
その結果、鉄分が9分の1以下になったヒジキさんじゃないですか

17: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:27:53.38 ID:lGo0LRvW0
>>12
今や食う価値のない食材にw

13: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:16:50.98 ID:Izt/Vufi0
姫ひじきはデカくて美味いんだけどな。

15: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:18:41.88 ID:an60EsOk0
 (^o^)  ヒジキは豊漁よ
く┃ u u┃〉
 ┃毛毛┃
|\毛(i)毛/|

16: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:22:50.50 ID:t/oJdCrk0
下水を海に垂れ流してるだろ

ヒジキはコロナに感染してる

18: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:29:56.08 ID:P3bZmi/X0
地球温高化の影響をもろに受ける国が日本

19: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:32:11.37 ID:1sZpZa8L0
企業経営だと倒産。
個人だから生き残れる。

20: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:39:11.50 ID:9fTpZf8y0
おまいらの頭髪みたいだな

22: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:49:26.38 ID:jSPD8UTF0
>>20
一緒にすんじゃねぇ!生えてないんだよ!

21: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:48:03.42 ID:uMhHKMXa0
くやしいけれど
へそ下ヒジキ
ギャランドゥーギャランドゥうぅー

23: アゲイン速 2021/04/08(木) 10:53:33.90 ID:GgqklLye0
地場のヒジキ → 地ひじき

引用元: ・【不毛】例年1メートル近くに伸びるヒジキが今年は殆どが10センチ程度 刈り取り見合わせ・和歌山県串本町 [水星虫★]