
1: 僕は名無し 21/08/19(木)22:56:52 ID:ygKZ
誰が賛成するんやこんな制度・・・
2: 僕は名無し 21/08/19(木)22:57:10 ID:Eh6O
普通に損よな
3: 僕は名無し 21/08/19(木)22:57:23 ID:Jrqp
これやったらナマポでいい
5: 僕は名無し 21/08/19(木)22:57:44 ID:tgm8
いうほど損か?
年金は貰えないしナマポはいらんやろ
年金は貰えないしナマポはいらんやろ
8: 僕は名無し 21/08/19(木)23:00:15 ID:Q5Y2
>>5
病院代がこれまでの3倍になるで
ジジババに至っては年金終了&医療費10倍の実質死刑宣告や
病院代がこれまでの3倍になるで
ジジババに至っては年金終了&医療費10倍の実質死刑宣告や
6: 僕は名無し 21/08/19(木)22:59:07 ID:Z4oi
年金がもらえないとかまだ信じてるやつおるんか
そんなことしたら流石の日本でも暴動起きるわ
そんなことしたら流石の日本でも暴動起きるわ
10: 僕は名無し 21/08/19(木)23:00:29 ID:5IqN
>>6
現に貰えてないやろ
現に貰えてないやろ
12: 僕は名無し 21/08/19(木)23:00:54 ID:Z4oi
>>10
え?どこの日本の話をしてるんや?
え?どこの日本の話をしてるんや?
7: 僕は名無し 21/08/19(木)23:00:01 ID:ZcVw
月6万支給で社会保障打ち切れるなら、税金とられまくってる金持ちは喜ぶやろ
9: 僕は名無し 21/08/19(木)23:00:15 ID:Eh6O
受給額が下がっても貰えなくなることはないやろな
少なくとも真面目に払ってきたやつは7万よりは貰える
少なくとも真面目に払ってきたやつは7万よりは貰える
11: 僕は名無し 21/08/19(木)23:00:30 ID:cUKU
期限付きの電子マネーでベーシックインカムをすれば経済も回ると思うねん
13: 僕は名無し 21/08/19(木)23:01:08 ID:PDwm
これやるくらいなら税金大幅に上げて社会保障とか福祉とかをそれに見合う分だけあげてもらった方がええよな
15: 僕は名無し 21/08/19(木)23:01:31 ID:Jrqp
年金払ってたやつで年金貰えてないやつなんておらんと思うぞ
23: 僕は名無し 21/08/19(木)23:03:42 ID:cUKU
>>15
受給年齢引き上げで貰えず死んでる人わりと多そう。
受給年齢引き上げで貰えず死んでる人わりと多そう。
16: 僕は名無し 21/08/19(木)23:02:03 ID:wpMD
なお韓国の次期大統領はベーシックインカムを主張している模様
ムンちゃんと同じ政党やぇ
ムンちゃんと同じ政党やぇ
19: 僕は名無し 21/08/19(木)23:02:31 ID:Eh6O
年金は金以外にもいろいろ補償がついてるけど
ベーシックインカムは何もないで
マジで7万だけ
ベーシックインカムは何もないで
マジで7万だけ
20: 僕は名無し 21/08/19(木)23:02:52 ID:HcY6
>>19
はえーカスやん
誰やねんそんなの賛成してるの
はえーカスやん
誰やねんそんなの賛成してるの
21: 僕は名無し 21/08/19(木)23:03:18 ID:JUhO
多分ひろゆきが賛成してるんやろうなぁ
22: 僕は名無し 21/08/19(木)23:03:27 ID:Jrqp
まあベーシックインカム6,7万出す代わりに
他のことは一切面倒見ないから頑張ってっていう制度やしな
他のことは一切面倒見ないから頑張ってっていう制度やしな
25: 僕は名無し 21/08/19(木)23:04:10 ID:Eh6O
>>22
計画性ないやつがヤバそう
計画性ないやつがヤバそう
26: 僕は名無し 21/08/19(木)23:04:19 ID:byU1
医療保険はいじらんほうがええ
27: 僕は名無し 21/08/19(木)23:04:21 ID:5IqN
月20万くらい貰えるならええけども
29: 僕は名無し 21/08/19(木)23:04:37 ID:KTbv
病気になったら即死しそうやな
31: 僕は名無し 21/08/19(木)23:05:16 ID:Eh6O
>>29
それを回避するためには
高額な民間の保険に入るしかないんや
国の補償がないからな
つまり表向き美味そうな制度に見えるけど結局国民の負担は増えるんや
それを回避するためには
高額な民間の保険に入るしかないんや
国の補償がないからな
つまり表向き美味そうな制度に見えるけど結局国民の負担は増えるんや
33: 僕は名無し 21/08/19(木)23:05:28 ID:5IqN
>>29
保険に入ればええやん
保険に入ればええやん
30: 僕は名無し 21/08/19(木)23:04:53 ID:SNTP
若いうちは貰った何万をそのまま親に渡して
年食ったらどんどん受給額減っておんなじになりそう
年食ったらどんどん受給額減っておんなじになりそう
32: 僕は名無し 21/08/19(木)23:05:22 ID:XLdA
年金払ってない人は得するよね
もっとも仮にベーシックインカムが導入されたとしても10年以上はかかるだろうから
結局氷河期世代が一番損する
それでもコロナ世代よりは大分マシだろうけど
もっとも仮にベーシックインカムが導入されたとしても10年以上はかかるだろうから
結局氷河期世代が一番損する
それでもコロナ世代よりは大分マシだろうけど
34: 僕は名無し 21/08/19(木)23:05:36 ID:PDwm
もし日本がこれになったら暴動不可避や
35: 僕は名無し 21/08/19(木)23:05:58 ID:5IqN
>>34
こうなる前に行動すべきやろ
こうなる前に行動すべきやろ
39: 僕は名無し 21/08/19(木)23:07:15 ID:PDwm
>>35
せやな
もし自民がこれ言い出したら絶対自民には入れんわ
せやな
もし自民がこれ言い出したら絶対自民には入れんわ
36: 僕は名無し 21/08/19(木)23:06:07 ID:2lkj
>>34
暴動(Twitterでタグ付けて批判するだけ)
暴動(Twitterでタグ付けて批判するだけ)
37: 僕は名無し 21/08/19(木)23:06:19 ID:BYP2
AIとか導入すると生産性上がる代わりに貧富の差も拡大するから再分配の仕方も考えないとって話やろそもそも
38: 僕は名無し 21/08/19(木)23:06:58 ID:Jrqp
民間の保険会社はめちゃくちゃ儲かるやろし
そこらへんの利権が働いてるようにしか思えん
そこらへんの利権が働いてるようにしか思えん
40: 僕は名無し 21/08/19(木)23:07:18 ID:Eh6O
>>38
そらもうお察しよ
そらもうお察しよ
コメントする