
1: 僕は名無し 21/09/11(土)21:08:06 ID:zv0b
ちな250万
これでも上位10%に含まれると言う事実
日本人に生まれてほんと良かったわ
これでも上位10%に含まれると言う事実
日本人に生まれてほんと良かったわ
3: 僕は名無し 21/09/11(土)21:09:07 ID:SfHl
なお物価
4: 僕は名無し 21/09/11(土)21:10:04 ID:zv0b
>>3
物価の安いとこの言葉覚えて
海外に行くつもりや
物価の安いとこの言葉覚えて
海外に行くつもりや
5: 僕は名無し 21/09/11(土)21:10:58 ID:iofI
治安と物価は比例するぞ
6: 僕は名無し 21/09/11(土)21:11:40 ID:zv0b
>>5
ワイの派遣先の治安より悪いとこなんて紛争地域くらいよ
ワイの派遣先の治安より悪いとこなんて紛争地域くらいよ
7: 僕は名無し 21/09/11(土)21:14:02 ID:zv0b
カンボジア行きてえわ
8: 僕は名無し 21/09/11(土)21:14:38 ID:nU1U
日本だと下位25%くらいか
9: 僕は名無し 21/09/11(土)21:15:14 ID:Z8CL
上位10%でも7億いるからなぁ
10: 僕は名無し 21/09/11(土)21:15:25 ID:Fw1c
ワイ0万やけど日本やと半分より下かな?
11: 僕は名無し 21/09/11(土)21:15:50 ID:zv0b
0のお前らは最下位やぞ
世界基準でもな
世界基準でもな
12: 僕は名無し 21/09/11(土)21:17:19 ID:nU1U
>>11
普通に新卒で働いても250は安い事を自覚して生きてほしい
普通に新卒で働いても250は安い事を自覚して生きてほしい
13: 僕は名無し 21/09/11(土)21:17:58 ID:zv0b
>>12
0は安いとかそういうレベルちゃうで
0は安いとかそういうレベルちゃうで
14: 僕は名無し 21/09/11(土)21:20:07 ID:ZB8r
150だけどまだ上の方だろうな
いい暮しだよ
いい暮しだよ
15: 僕は名無し 21/09/11(土)21:20:59 ID:zv0b
調べたら大学新卒の平均額面20万ちょいやん
低い方とか大嘘で草
低い方とか大嘘で草
16: 僕は名無し 21/09/11(土)21:21:26 ID:zv0b
ワイの年齢やとアレやが
17: 僕は名無し 21/09/11(土)21:21:52 ID:Z8CL
ワイは400くらいやからJAPの中央値ぐらいやな
18: 僕は名無し 21/09/11(土)21:22:11 ID:zv0b
>>17
ワイと同じ世界上位一割層のエリートやん!
ワイと同じ世界上位一割層のエリートやん!
19: 僕は名無し 21/09/11(土)21:23:18 ID:Z8CL
>>18
ワイらはトップランカーや
ワイらはトップランカーや
20: 僕は名無し 21/09/11(土)21:24:09 ID:Cl3c
弊社は新卒で400万やぞ
引用元: ・ワイの年収、世界トップ層やった
コメントする